どうも!慢性的運動不足なくらりんです。
先日H.U.B雲仙というコワーキングスペースより24時間配信を行いました!
番組内で、久々の火山ラジオも配信しましたね!
(アーカイブ処理が完了したら公開します)
今回、24時間ラジオの企画で「山頂から生中継しよう!」ということで、ずっと登ってみたかった絹笠山へ!
絹笠山の場所はこちら
雲仙温泉街の西側にあるのが絹笠山です。
かつては、橘湾に沈む夕日を見るのに絶好のスポットであったことから、避暑に訪れた外国人からサンセットヒルと呼ばれていたそうです。
いよいよ登山開始
時刻は朝7時50分!(本当は7時スタートしたかったけど寝坊)いよいよ登山スタートです!
絹笠山に登るには、雲仙メモリアルホール脇または白雲の池脇から登るルートがあります。
今回は白雲の池脇から登りました!


登っていくと、森のトンネルが見えてきました。

しばらくすると階段が出てきます!しばらく上り坂が続く!

しばらくすると看板が見えてきます。

絹笠山方面の階段を少し登ると、ついに山頂に辿り着きました!
山頂からは360度の絶景!





11月上旬〜中旬に紅葉は見頃予定!
登山したのは10月上旬、この記事をまとめている10月下旬。
雲仙岳の標高が高い地点では、紅葉が見頃を迎えています。
絹笠山は11月上旬〜中旬に見頃を迎える予定です。
最新の紅葉状況は雲仙温泉観光協会のHPをチェック!
私もまた登ろうと思います!それでは!
コメント