火山女子

漫画

【アラサー火山女子の九州移住日記】移住するまで編⑧

たいへん遅くなりました!続きです。 平成→令和に変わる10連休のGWでした。 何故雲仙岳を選んだのか?は後日!
漫画

【アラサー火山女子の九州移住日記】移住するまで編⑦

前回はこちら↓ 決して5年間何もしてなかった訳ではない(震え声) トラベルライター講座は、文章力の向上というより、まず旅のテーマを決めて企業に提案する方法、つまりスポンサーを見つける...
漫画

【アラサー火山女子の九州移住日記】移住するまで編集⑥

前回、夏期休暇を利用して桜島を見に行ってきた私↓ 火山に関わる仕事ができたらいいな、と思ったその後。 働いているとマジで時の流れはあっという間。悩むも結論が出ず、気がつけば5年経って...
漫画

【アラサー火山女子の九州移住日記】移住するまで編⑤

前回の話はこちら↓ コールセンター生活に訪れた夏休み、鹿児島に再びやって来ました。 桜島には活動中の火口が2つ(南岳と昭和火口)あります。私が行った2014年当時は昭和火口の活動が活...
漫画

【アラサー火山女子の九州移住日記】移住するまで編④

前回の話はこちら↓ 辛いコールセンターライフにようやく訪れた夏休み。そこで桜島への一人旅を決意! でも何故桜島へ? 烏島展望所より 実際の噴火と朝日の写真↓ ...
漫画

【アラサー火山女子の九州移住日記】移住するまで編③

前回の話はこちら↓ 憂鬱なコールセンター生活に、ようやく訪れた夏休み。 何故旅先を鹿児島にしたかは次回!
漫画

【アラサー火山女子の九州移住日記】移住するまで編②

前回の話はこちら↓ 今回から移住するに至るまでについて、書いていきます! 次回へ続く!
漫画

【アラサー火山女子の九州移住日記】移住するまで編①

どうも!春眠暁を覚えずなくらりんです。ずっと描こう、描こうと思っていた移住体験記をコミックエッセイ調に描くことにしました!とりあえず、続けられるように頑張ります! まずは、簡単な自己紹介から・・ ...
日記

【火山観光】眉山崩壊で生まれた九十九島を海から見てみよう!

こんにちは!黄砂かPM2.5のせいか分かりませんが、ガスってて阿蘇が見えない日が多くて悲しいくらりんです。春ってなんだかモヤモヤした日が多いですね。 寛政の雲仙岳噴火の際に発生した地震によって眉山が大崩壊し、対岸の熊本が津波に襲われ...
日記

【火山お土産】火山にちなんだ怪しいお土産用ラーメンを食べてみた話

どうもこんにちは、更新がお久しぶりになってしまいすみません。 お正月休みに箱根に噴火口だけ見に行ってきた話を書きましたが、その時にお土産を買ってきました。その名も「箱根 溶岩ラーメン」と「箱根 火山風ラーメン」 ...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました